2022ふるさと納税

ふるさと納税

こんにちは、HIROです!
今日は、2022年のふるさと納税の返礼品について書いていきたいと思います。

経緯

2019年頃から、支出の見直しや税金について調べたりと、お金・やりくりについて興味を持ち、あれこれ模索しています。
そんな中、2020年からふるさと納税を始めました。

2020年は、初めてのふるさと納税で、特に何も考えず、気になったお菓子などの嗜好品を頼みました。
2021年は、木でできたお雛様が欲しくて、年が明けてすぐ注文しました。あとは上限額までの残りでお米を注文しています。
2022年は何にしようかと思い、改めて返礼品について調べてみました。

おすすめ返礼品

2022年のふるさと納税の返礼品を考えるにあたり、考えたいポイントは次の2点です。

①還元率
②最近意識している”自分の時間を増やす”物か

①については、還元率が高いほどお得という事になるので、返礼品を選ぶ際は還元率も意識します。

②について考えたときに、飲料水が一番最初に思い浮かびました。
毎週末に、2リットルの水のペットボトルを6本(段ボール一箱)を買ってきて、駐車場から自宅まで運ぶんですが、これがめちゃくちゃ重いんです。
他の食品なども買うのでその袋も手に持っているので余計に持ちにくいです。
その度に、私の頭の中ではウォーターサーバーを導入するかという案が浮かびます。
しかし、ウォーターサーバーより、買いに行った方が飲料水代は安いので、悩みます。
毎週段ボール1箱約400円(2L×6=12L=12L)

ふるさと納税であれば、2,000円の自己負担で返礼品が手に入るので、上記の段ボール箱で2,000円分買うと5箱(12L×5=60L)になります。

ここで2021年12月現在調べた返礼品(飲料水)の中で、
・山梨県忍野村の返礼品の「富士山蒼天の水 」は12,000円で、500ml×96本=48L
・静岡県伊豆の国市の返礼品の「プレミアム伊豆の天然水」は9,000円で、2L×18本=36L
計84L

まだ、ふるさと納税の私の上限額には達していませんが、この2つだけでも既に2,000円の元が取れています。

また、重い水の段ボールを自分で家まで運ぶ手間と時間もなくなるのはありがたいです。
(配達員さんには申し訳ない)

普段、飲料水をスーパーやドラッグストアなどで買っている方には、本当におすすめしたい返礼品です!

また、普段飲料水なんて飲まないよ〜という方も、これを機にお茶やジュースではなくて飲み物を水に変えて、返礼品で頼んでみませんか?

飲み物を水に変える事についてもおすすめしたいのですが、話が長くなるためここでは割愛します(笑)

返礼品が届く時期を考える

一気に頼むと置く場所に困る方は、返礼品を何回かに分けて頼む事をおすすめします。

実際に、我が家では、夫が昨年日用品を一気に頼んだため、収納しきれなかった物を廊下に一部置く事になりました。

返礼品によって、発送時期が異なるので、そちらも確認しながら頼みましょう。

返礼品の頼み方

楽天市場を利用してふるさと納税の返礼品を頼む事をおすすめします。
送料無料である事が多く、またポイント還元があるからです。
2022年現在、私はポイント5.5倍(※)です。
100円につき1ポイントで、1ポイントは1円相当。
例えば、先ほど挙げた、

・山梨県忍野村の返礼品の「富士山蒼天の水 」12,000円 の場合
→120ポイント×5.5倍で660ポイント
→660円相当
・静岡県伊豆の国市の返礼品の「プレミアム伊豆の天然水」9,000円 の場合
→90ポイント×5.5倍で495ポイント
→495円相当

となります。

※内訳
・楽天会員の登録→1倍
・楽天カードで決済→2倍
・楽天カードの引落先が楽天銀行→1倍
・楽天証券で楽天ポイントを使い投資信託(月1回500円以上)&楽天ポイントコース設定→1倍
・楽天市場アプリを利用→0.5倍

また、毎月5と0のつく日はさらにポイント2倍になるので、

・山梨県忍野村の返礼品の「富士山蒼天の水 」12,000円 の場合
→120ポイント×7.5倍で900ポイント
→900円相当
・静岡県伊豆の国市の返礼品の「プレミアム伊豆の天然水」9,000円 の場合
→90ポイント×7.5倍で675ポイント
→675円相当

となります。

ふるさと納税の上限額は人により異なりますが、仮に楽天市場7.5倍のポイント還元があるとして、
(例)
・10,000円の返礼品の場合
→750円相当
・20,000円の返礼品の場合
→1,500円相当
・30,000円の返礼品の場合
→2,250円相当
・40,000円の返礼品の場合
→3,000円相当
・50,000円の返礼品の場合
→3,750円相当

となり、ふるさと納税の自己負担額2,000円分を上回るポイントが返ってくる事もあるんです。

楽天市場を利用して、賢くふるさと納税の返礼品を頼みましょう♪

HIRO
HIRO

最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました